てらこやの”おさ塾”
おはようございます。
6歳息子の朝の寝顔にも癒されてる、カナリア色母さんです。
今日はてらこやに来られる”おさ塾”のおさ先生ご夫妻をご紹介したいと思います。
てらこやは小さな学校ですが、学びのペースは基本的にその子の興味や関心の芽🌱が出た時にスタート。
親やてらこやにいるお母さんお姉さんは見守り力が要りますが、関心を持ってくれるような言葉掛けや仕掛けは常々意識しています。
また、てらこや主が、色んな人や物の繋がりや教育ツールなどの環境を整えていって下さっています。
おさ塾もその一つ、かと思います。
音楽・お笑い・子供好きな おさ先生は、てらこやあそびに来ている子供達を理解してくださり、一人一人の個性を大事に、学びのサポートをしようと努めて下さっています。
学校の枠で過ごす事になかなか馴染めない我が子にとって、とてもありがたいです。
最近では奥様も登場して下さり、娘は最初からすっかり打ち解けて、「ともだち」だと報告してくれてます(^^)♡
他の子供達の心も掴んでしまっています♡
てらこや以外でも家庭教師をされているので、優しくて子供の個性を大事にしてくれる先生をお探しの方は、是非、LINE@を登録されて、コンタクト取ってみられて下さいね(^ ^)
LINE@を登録すると、教育に関する情報も受け取る事ができますよ(^ ^)