福岡てらこや あそび
NPO法人全国てらこやネットワーク
はじめまして!YOGINIヨガと子供未来教室 が運営する親子にやさしいフリースペース てらこやあそび です。
時代と人に合わせ、 個性と固有のリズム を大切に、自主的にあそびまなぶサポートをさせていただいています。
Q.あそびって?
A.人の心や時間のゆとり「あそび部分」と「あそび心」を掛け合わせてみました。互いのあそびが織り交ざりまなび合える活動でありたいという願いを込めています。
Q.まなびって?
A.「こうありたい自分」になるための主体的な活動で、目的のためのプロセスだと考えています。自由度の高い多角的なコンテンツ
オリジナルな時間割
・開所時間内(月火木金13時~18時)で、それぞれのリズムに合わせて作る[オリジナル時間割]で活動できます。
ネウボラ
・お母さんお父さんの安心や笑顔が家庭教育でも大切になると考えています。その為に、フィンランドの家族支援 システムであるネウボラを導入しています。ネウボラはオンラインでも機能するので有事の際でも繋がり安心です。 (ネウボラとは、フィンランドの家族支援で、ネウボ(助言)ラ(場)の意味があります。)
ユーモラスでやさしい見守りサポーター
・子供達の色とりどりな個性を伸ばすために、個性豊かな大人とのネットワークや環境を活用し、多角的なサポートをさせていただきます。 “サポートの内容は個人で異なり、又、変化していきます。
自由と好奇心
・子供達はゲーム.お喋り.読書.音楽.学習.料理.お絵描き。親は仕事も!好きなことを自由にできます。
個別のスタディプラン
・「まなび」の段階に来たら、スタディサプリ等のオンライン授業を各自のペースで行い、わからない箇所をまなび サポーターに聞けるスタイルで、無理のない学びの活動を行います。(別途有料)
自然芸術活動
・ダイナミックな自然や芸術と触れる機会として、季節ごとの畑体験やアートワークショップを随時開催しています。
福岡てらこや あそび は、皆さまからの協賛金で運営しております。
1口1000円より
1口以上の協賛で、福岡てらこや主催の様々な講座にご優待させていただきます。
通年のご利用
-
-
- 一家族様年間60口以上(60000円)
- 施設を1年間自由にご利用いただけ、上記のサポートを受けていただけます。未就学児もご利用いただけます。
-
都度のご利用
-
-
- 一家族様毎回1口以上(1000円以上)
- 都度ご利用の場合は、基本的には場所の使用のみとさせていただきます。
-
皆様からの応援のお気持ちは、心を込めて子供達の笑顔に繋がるように使わせていただきます。
※お振込先 福岡銀行 長住支店 普通 1821211 フクオカテラコヤアソビ
※スマホ決済 PayPal.Me/teracoyaasobi
[提出用] 2020年 月 日
福岡てらこや あそび の活動に協賛いたします。
口(口数をご記入ください)
氏名: (ふりがな) 印
Email:
住所:
電話番号:
当施設をご利用になられる場合は、お子様の名前と学年をご記入ください。当施設をご利用いただくために必要になります。
※いただきました個人情報につきましては、厳重に管理し、福岡てらこやの活動にのみ使用させていただきます。
※お振込先 福岡銀行 長住支店 普通 1821211 フクオカテラコヤアソビ
PayPal.Me/teracoyaasobi
*上記内容を別用紙にて、ご提出いただく必要があります。
お子さまに質問です。
あなたが校長先生だとしたら、どんな学校にしたいですか?